西村(M2)くんと齋藤くん(M2)が精密工学会北海道支部学術講演会で発表しました
平成29年9月2日(土)に北海道大学で開催された精密工学会2017年度北海道支部学術講演会で,自律系工学研究室の修士課程2年,西村亮くんと齋藤渉くんが下記のタイトルでポスター発表しました.
ディープラーニングによる画像生成の話と,ジョブショップスケジューリング問題に対するタブーサーチ法に関する論文です.
西村 亮, 飯塚 博幸, 山本 雅人
CVAEとBEGANを組み合わせたラベル付き画像生成モデルの提案
2017年度精密工学会北海道支部学術講演会論文集, pp. 23-24 (2017)
斎藤 渉, 飯塚 博幸, 山本 雅人
問題特徴に応じたタブーリスト長の調整によるJSPの効率的解法
2017年度精密工学会北海道支部学術講演会論文集, pp. 33-34 (2017)
コメントを残す