「2014年11月」の記事

横山想一郎(D1)の論文が掲載されました

2014年11月27日 / お知らせ, 論文掲載

 
自律系工学研究室博士後期課程1年の横山想一郎くんの論文が,Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing (日本機械学会英文誌の一つ)に掲載されました!
 

先日の田村くんと同じくジョブショップスケジューリングに関するものですが,納期遅れ最小化を目的関数とする問題に対して,時間窓をもつ局所ルールの適用による近傍探索が有効であることを示した論文です.
 

Soichiro Yokoyama, Hiroyuki Iizuka, Masahito Yamamoto, Priority rule-based reconstruction for total weighted tardiness minimization of job-shop scheduling problem, Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, Vol. 8, No. 5, pp. 1-12 (2014)
 

スクリーンショット 2014-11-21 20.43.12

田村康将くん(D1)の論文が掲載されました

2014年11月24日 / お知らせ, 論文掲載

 
自律系工学研究室博士後期課程1年の田村康将くんの下記の論文がSoft Computing誌にオンライン掲載されました!
ジョブショップスケジュール問題という組合せ最適化問題で有名な問題について,突然の制約変更などに対応したスケジュール(リアクティブスケジュール)を高速に求める手法についてです.
 

Yasumasa Tamura, Hiroyuki Iizuka, Masahito Yamamoto, Masashi Furukawa, Application of local clustering organization to reactive job-shop scheduling, Soft Computing, online (2014)
 

スクリーンショット 2014-11-21 20.38.42

田村康将くん(D1)が国際会議 IES 2014 で発表しました

2014年11月21日 / お知らせ

 
博士後期課程1年生の田村康将くんが平成26年11月10日(月)〜12日(水)にシンガポールで開催された The 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems (IES2014) に参加して,研究発表をしてきました.
 

発表題目などの情報は以下の通りです.
 

Tamura Yasumasa, Iizuka Hiroyuki, Yamamoto Masahito, Extended Local Clustering Organization with Rule-Based Neighborhood Search for Job-shop Scheduling Problem, Proceedings of the 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems, Vol. 2, pp. 465-477 (2014)
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

DSC_0173
 

DSC_0200
 

DSC_0201
 

DSC_0216

3年生の歓迎会が開催されました

2014年11月4日 / お知らせ

 
自律系工学研究室に5名の3年生が新たに加わりました!
 

これで,メンバー構成は以下のようになりました.全部で28名の大所帯です.大きな成果を上げるべくがんばります.
 

教員:2名
学術研究員:1名
博士後期課程:6名(3年生2名,1年生4名:うち1名社会人DC)
修士課程:9名(2年生4名,1年生5名)
学部生:10名(4年生5名,3年生5名)
 

また,3年生の歓迎会を開催しました.
 

IMG_0007
 

IMG_0008