修士論文発表会が開催されました
2014年2月14日 / お知らせ
本研究室からは、以下の題目で修士論文の発表がありました。
小川 純 海洋バイオマス培養における絡み制御技術に関する研究
小松 琢也 人の伝達時間と物理時間スケールの違いが生み出す複数情報伝播ダイナミクス
田村 康将 JSPにおける割付け規則の学習と探索アルゴリズムへの応用
横山 想一郎 JSPにおける局所的な割当て規則の適用による逐次改善法の提案
登壇者はそれぞれ、2年間の研究の集大成を発表し、
専攻の先生方と議論を交わしました。
小松さんは修士で修了し就職するため、あとは学位授与式を待つばかりとなります。
小川さん、田村さん、横山さんの三名は、春から博士課程に進むため、今後も研究室で研究活動に取り組むことになります。
また、学士の卒業論文、および、修士論文執筆にあたり、多くのOB・OGの皆様に支援物資を頂きました。
皆様には改めて個別にご挨拶をさせていただきますが、取り急ぎこちらでお礼申し上げます。
ありがとうございました。
【画像はしばらくお待ちください】