自律系工学研究室では「生命知能の理解と創造」をテーマにしたワクワクする研究を精力的に行っています。特に、ディープラーニング(深層学習)などの生命からヒントを得た人工生命/人工知能研究を行っています。
2019年2月20日 / お知らせ, 研究, 講演会
平成31年2月11日(月・祝)に紀伊國屋書店札幌本店で開催された第105回サイエンス・カフェ札幌「ラストストーンの軌跡 ~カーリングAIと選手の協力で勝利をつかめ!~」で,元冬季オリンピックカーリング日本代表の小笠原歩さんとともに登壇し,カーリングAIの紹介とトリノオリンピックの試合をカーリングAI「じりつくん」の解析結果について語りました. カフェの様子は以下のサイトでご覧いただけます. 第105回カーリングカフェ報告
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
▲
コメントを残す