加藤修くん(M1)が第1回GAT杯デジタルーカーリング大会で準優勝しました
平成28年3月9日(火)に電気通信大学で開催された第1回Game AI Tournament(GAT 2016)のデジタルカーリング大会において,作成したAIプログラム「じりつくん」が準優勝しました.
出場した7チームによるリーグ戦の結果,5勝1敗で2チームが並び,規程により直接対決の結果が優先され残念ながら準優勝でした.
次回大会での優勝を目指したいですね.
GAT杯では他にも,人狼をプレイするAIプログラムやミニ四駆,5五将棋,ターンベース戦略ゲームをプレイするAIプログラムの戦いがあり盛り上がりました.
将棋や囲碁などの確定ゲームはすでにプログラムが世界的トッププレイヤーに勝利する状況ですので,今後はカーリングなどのスポーツ(現在は不確定ゲームとしてとらえてアプローチしている)や会話や駆け引きなどが必要な人狼などが次の研究対象となっていくと思います.
コメントを残す